2024/12/25 14:00
材料(2人分)餅 4個ほうれん草 3束生椎茸 4枚鶏胸肉 30g蒲鉾 2枚人参(1〜2cm程度の輪切り) 4枚三つ葉 適量手まり麩 2個あれば黄ゆず 少々だし汁水 500cc基本だしかつお 1袋基本だしこんぶ 少々薄口醤油...
2024/12/24 14:44
大根 100gラディッシュ 20gツナ水煮(缶詰) 30g✴︎ブロッコリースプラウト 適量✴︎レディサラダ (サラダ用赤色大根 皮使用) 適量✴︎ブロッコリー 適量✴︎カリフラワー 適量✴︎プチトマト 適量ドレッシン...
2024/12/17 13:59
和風ローストチキン材料 (2〜3人分)手羽元 8〜10本(400〜500g)生姜のすりおろし 1/2かけ(5gほど)醤油 大さじ2酒 大さじ1基本だしこんぶ 小さじ1/2作り方①材料全てをボウルに入れてよく混ぜる。そのまま...
2024/12/09 11:51
知ってるようで知らない、日本でクリスマスを祝うようになった経緯。諸説ありますが、1549年スペイン人宜教師「フランシスコ・ザビエル」が鹿児島に上陸し、日本にキリスト教を広めました。そして3年後ザビエルは...
2024/12/09 11:50
クリスマスのイベントが周知される様になって120年余り。わたしのイメージだと、もっと最近の出来事なのかと思いきや、意外に歴史があるのだと知りました。家族や大切な人と美味しいお料理を頂き、プレゼント交換...
2024/11/26 14:10
材料(2人分)鯖の切り身 160g(鯖の3枚下ろし半身分)✴︎調味料✴︎✴︎酒 大さじ1✴︎みりん 大さじ1✴︎しょうゆ 小さじ2✴︎基本だしこんぶ 1g✴︎生姜のすり下ろし 小さじ1片栗粉 適量揚げ油 適量作り方① 鯖に小骨が...
2024/11/20 13:56
キャベツで焼売(2人分)材料キャベツ 150g片栗粉 小さじ1(タネ)豚挽肉 150g玉ねぎ 1/4個ホールコーン 30-40gしょうが(すりおろし) 小さじ1片栗粉 大さじ1基本だしこんぶ 小さじ1/2しょうゆ 小さじ1...
2024/11/11 14:35
材料(2人分) むき栗(2等分) 10個米(洗って30分吸水しザルにあげる) 1.5合酒 大さじ1みりん 大さじ1/2塩 小さじ3/4(焼き塩海の精くらいの粒子で2.5g程度、粗塩だと1.5g程度→お好みで調整の事)基本のかつお...
2024/10/31 14:07
秋も深まり、そろそろ「紅葉狩り(もみじがり)」の季節を迎えます。しかし近年秋の風物詩、紅葉(こうよう)の時期が徐々に遅れている事をご存知でしょうか?その原因は地球温暖化にあると言われています。実は紅葉...
2024/10/31 14:06
もともと「モミジ」とは、染料をぎゅっと揉んで染色するという意味の「もみづ(揉出)」という言葉を語源とし、木々の葉が色づく様子を示す動詞だったそうで、「紅葉」と書いて「もみじ」と読むようになりました...
2024/10/28 15:02
材料(2〜3人分)かぼちゃ 300g(正味)豚挽肉 100g玉ねぎのみじん切り 1/4個分枝豆 40g (茹でてさやから出したモノ)✴︎醤油 小さじ2✴︎砂糖 小さじ2✴︎基本だしかつお 1g*以下は全て適量*薄力粉溶き卵パン粉揚げ...
2024/10/23 11:20
材料(1人分)鶏モモ肉 70g玉ねぎ 30gエノキ茸 30g✴︎水 50cc✴︎基本だしこんぶ 0.3g(1ccのスプーンで軽く擦り切り1杯)みりん 大さじ1醤油 小さじ2弱溶き卵 1個分お好みで三つ葉ごはん 200g作り方①鶏モモ肉...
2024/10/07 14:08
材料(2人分)椎茸 6枚✴︎ツナ缶(水煮) 70g✴︎充填豆腐 35g✴︎片栗粉 小さじ1/2✴︎基本だしこんぶ 小さじ1/4(0.5g)〜✴︎マヨネーズ 小さじ1/2✴︎塩・こしょう・醤油 適量(ごく少量)パセリ お好みでトッピング※食...
2024/09/30 11:49
ついに10月です。長い残暑に終わりを告げ、ようやく「食欲の秋」「運動の秋」を迎える事ができました。今月は先月の続編として、運動する事により食欲をコントロールする方法をお伝えしたいと思います。それにし...
2024/09/30 11:48
では現実問題として、運動後食事にどう向き合えば、食欲のコントロールやあわよくば体重減少、引いては健康状態の改善に繋がるのでしょうか?実は意外な事実をお伝えしなければなりません。食欲が抑制されている...