2025/02/10 15:22

材料(2人分)
豆乳 200cc
にがり 小さじ2
【A】
✴︎水 100cc
✴︎基本だしかつお 小さじ1
✴︎醤油 小さじ1/3くらい
✴︎塩 お好みで適量
【B】
*片栗粉 小さじ1
*水 小さじ1

塩 お好みで適量

作り方
①ボウルなどに豆乳とにがりを入れ、よくかき混ぜる。とろとろしてきたら耐熱の器につぎ分け、ラップをふんわりかけてレンジで加熱する。加熱方法は500wで60秒程度。注意⚠️10秒毎にレンジを止めて器を軽く揺する。
②鍋に【A】を入れてよく溶かし、味を整える。
③【B】をよく混ぜて、②に少しずつ追加しお好みのとろとろ加減にする。注意⚠️一度必ずぷくぷくするまで加熱する事。
④①に③または塩をかけて頂く。

※豆乳はお豆腐屋さんの豆乳がおすすめです。またはパッケージに〝豆腐も作れる〟と記載のあるものを選んで下さい。
※にがりの使用目安は豆乳200ccに小さじ2杯くらいです。にがりを購入する際に確認して下さい。
※にがりを入れてかき混ぜても、とろとろ固まって来ない材料では、60秒以上レンジにかけても固まりませんのでご注意下さい。大豆固形成分10以上の豆乳がおすすめです。

材料さえ揃えば美味しいお豆腐が簡単にできます。一度お試しくださいね。